BELLFLOWER

ひたすら優しい日々を

2024年は下に下に飛びました

 

こんにちは、Emiです。

 

 

今年もいよいよ終わりですが

みなさまはどんな一年でしたか?

 

 

私はとにかく寝込んだなぁ〜

という印象が強いのですが

 

 

寝込むたびに色んなことに気づき

まさに成長曲線のような上がり具合

という感じでした。

 

 

成長曲線とは右肩上がりに

上がったり下がったりを繰り返す

うねうね曲線のことですが

 

 

要は下がってるように見えるけど

右肩上がりですよ〜ということです。

 

 

これをはじめて知ったときは

なるほど!だからかーーー!!!

と安心と同時に謎が解けたんです。

 

 

なんか落ちれば落ちるほど

その後ぐんと上がる気がしてて

これ勘違いじゃなかったんだなって。

 

 

落ちる時は苦しみが大きいけど

自分の弱さを受け入れるための

通過儀礼のようなものだと感じます。

 

 

今まで、成長するということは

色んなことを学んで向上したり

色んなことができるようになって

 

 

私は知ってる!私はできる!

を増やしていくことだと思っていました。

 

 

何でもできる人を目指して

上に飛ぼう飛ぼうとジャンプ

していた人生でしたが

 

 

何にも出来ない自分を知り

下に下に根を下ろすしか

なくなったんですね。

 

 

何にも出来ない自分を認めて

自分に優しくなっていくこと

今ではこれを成長と呼んでます。

 

 

自分の傲慢さが取れていくたび

本当の謙虚さを知ったような

気がすることもありますが

 

 

私は知ってる!と言いたくなり

その傲慢さに笑ってしまいます。

 

 

下に下に行くほど、上に案内されると

ニューアースという本で読みましたが

なるほどという感じです。

 

 

2024年はひたすら自分と

向き合った年だと感じましたが

2025年は人生をあまり深刻に捉えず

 

 

なんか面白そうなことを

ただただやっていこうと思います。

 

 

今年も私に関わってくれて

どうもありがとうございました。

 

 

こんな暮らしをさせてもらえること

支えてくださるお客さまがいること

本当に有難いことだと感じています。

 

 

ますますみなさまの心が

安心で包まれますように。

 

 

よいお年を〜 ♡