こんにちは、Emiです。
今日は女性特有のお悩みにオススメの
オーストラリアンブッシュのウーマン
というフラワーエッセンスをご紹介します。
オーストラリアのフラワーエッセンスは
パワフルな大地の花から作られてるからか
毎回ガツン!!!と来る印象があります。
穏やかに作用するバッチフラワーとは違い
効果を実感しやすい方も多いかもしれません。
私は生理痛や生理不順、PMSにPMDDなど
生理のトラブルとは付き合いが長いため
女性性に関するフラワーエッセンスは
色々と試してきましたがウーマンは
たぶん初めてだと思います。
色々なエッセンスを試し過ぎて
ちょっと記憶が曖昧なんですよね。
女性特有のトラブルに特化した
ウーマンなんてフラワーエッセンス
なぜ試さなかったのか不思議ですが
ようやくタイミングが来たのでしょう。
ウーマンは10種類のフラワーエッセンスが
ブレンドされているボトルになるのですが
女性特有のお悩みに特化したエッセンスが
10種類も入ってるなんて何気にスゴイですね。
飲み方も1回7滴を朝と夜に飲むだけ!
まずは2ヶ月試してみようと2本購入し
飲み始めてから本日で3週間目になります。
飲みはじめて2週間後に生理が来ましたが
前回の生理と比べると今回は生理痛が軽く
寝込む時間が短いと感じています。
いつも貧血でフラフラしてるのですが
今回は友人に会いに外出できたり
ブログを更新したりもしてます。
生理前になると死にたくなってしまう
例のPMDDはどんな感じだったかというと
それはやっぱりキツかった印象です。
前回よりかは多少マシかな?という感じで
薄紙を剥ぐように少しずつ楽になってます。
メンタルが安定しない恐怖との戦いでしたが
少しずつ「メンタルは安定しなくてもいい」
という感覚が強くなってきていて
どんな自分も受け入れられるように
なってきていると感じています。
安定してない自分もいていいやと思えば
それ自体が問題に感じなくなるんですね。
そんな、弱くて不安定な自分を受け入れる
サポートをウーマンがしてくれたのかな?
なんて感じています。
フラワーエッセンスを飲んでいても
落ちる時は落ちるんですよね。
むしろ、私は落ちることが
増えると感じてるくらいです!
なぜなら、高く飛ぶ前には
一旦しゃがむものだから。
落ちてる時は闇の自分を受け入れる期間で
そこを乗り越えたら以前より軽くなってる。
で!また繰り返すと。笑
とはいえ落ちてる時は辛いので
そんな自分を受け入れるサポートを
してくれるのがウーマンの特徴の一つ。
10種類のエッセンスの中には
心と身体のこわばりを和らげてくれる
クロウェアというエッセンスも入っており
生理痛とか不安な気持ちに◎
シーオウクというエッセンスは
生理不順やPMSなどの月経困難症に対応し
女性性のバランスをとってくれます。
やっぱり女性特有のトラブルは
女性性と男性性のバランスが悪い
ところがポイントですね。
男に頼らないと生きていけないような
何にもできない弱い女にはなりたくない!
と強くて出来のいい女を演じてきたので
弱くて出来の悪い自分も受け入れてくれ!
と私の身体が言ってるみたいです。
してあげることで強さを証明してたので
何かをしてもらうことは依存してるような
弱い人間になったような気がして怖かった。
だから女性性 (受け取る力)
が弱ってしまったんだと思います。
そんな自分に気づけるようになるのも
フラワーエッセンスの魅力なんですよ。
引き続きウーマンを飲んでみて
また気づきがあればシェアします!
こちらの記事もオススメです ↓